ピッキングに代わって

一昔前までは空き巣の侵入方法というと、ピッキングが代表的でした。
特殊な工具を使ってカギを使わずにカギを開けてしまうという方法です。
昔日本国内で出回っていたカギがピッキングで簡単に開けられるカギだったために、このような犯罪が多発したのです。

しかし、それを受けて国内のメーカーでもピッキングされないカギが作られるようになりました。
それから、ピッキングによる被害は年々減少しています。

しかし、空き巣被害は減りません。
空き巣は一体どのような方法で侵入してきているのでしょうか。

実は空き巣で一番多い侵入経路が無施錠なのです。
カギを閉め忘れた家を狙ってそのまま侵入してお金などを盗んでいくそうです。

防犯性の高いカギを導入したり、最近では防犯カメラを設置する家も増えてきたので世間の防犯意識というのはすごく高くなっているような気がします。
しかし、それでも肝心な施錠を忘れたことによって空き巣の侵入を許してしまっているのです。
せっかくの防犯対策も意味がなくなってしまいます。

このように施錠をわすれてしまううっかりミスは人間だからしかたがないとも言えます。
しかし、何か理由があるはずです。
「うちの家が狙われるはずがない」という油断や「防犯をしっかりしているから大丈夫」だという過信による安心感が引き起こしているのかもしれません。